-
みなさま、こんにちは♪ みゅうウィーンです。 ヴァッハウ渓谷クルーズが、DDSG 社、Brandner 社ともに、本日から運行が再開されることが発表されました。 6月10日(月)の時点での状況 は下記の通りでございます。
鉄道
ウィーン~メルク、クレムス~ウィーン 通常通り運行。クルーズ
メルク~デュルンシュタイン 通常通り運行。メルク修道院
通常通り、観光可能。
メルク駅から、メルク修道院までの道も、問題なし。デュルンシュタイン船着場~メインストリート
通常通り、観光可能。デュルンシュタイン~クレムス 専用車
13日からだと、このまま、洪水などが来ない場合は、大丈夫。上記現状を踏まえ、まだ、修復工事の様子などが垣間見られるような状態 ではありますが、 ウィーン発 鉄道と船で行く ヴァッハウ渓谷のんびりツアー も、6月13日(木)から、通常通り、催行 させて頂きます。 少しでも早く、オーストリアが誇る美しいヴァッハウ渓谷の景観が、元通りになるよう、祈るばかりです。(Vienna yn)

☆ヴァッハウ渓谷☆ 洪水からの回復状況
2013-06-10
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
世界遺産 シェーンブルン宮殿