お問い合わせ マイページ カート よくある質問
★主要な国・都市から探す
フランス
イタリア
スペイン
イギリス
ドイツ
オーストリア
アイルランド
エストニア
オランダ
クロアチア
サン・マリノ
スイス
スウェーデン
スロヴェニア
チェコ
デンマーク
ノルウェー
ハンガリー
フィンランド
ベルギー
ポーランド
ポルトガル
モナコ
ラトビア
リトアニア
アラブ首長国連邦
現地に日本人がいるから安心のサポート。 オフィスのご案内
通貨と両替 電圧とコンセント 時差 電話 交通 免税手続き
>> すべて見る
2019-06-07 突然ですが、アイルランドの郵便ポストは何色? みゅうロンドン
2019-05-22 【アイルランド】ダブリンの夜を楽しもう♪ みゅうロンドン
2019-04-25 ダブリン・テンプルバーのフードマーケットは土曜のみ開催☆ みゅうロンドン
2019-04-18 北アイルランドの中世の古城ダンルース城 みゅうロンドン
2019-03-17 とにかく「みどり」!アイルランドの祝日:セント・パトリックス・デー(St Patrick's Day) みゅうロンドン
JOIBUS(ジョイバス)アイルランドルート(2019年11月~2020年3月) [アイルランド]
ダブリン発の人気ツアーやホテル [アイルランド]
アイルランドを検索しています。
13 件 検索されました。
1名様あたり料金 119.00EUR (14,768円)
ダブリンからリムリックまで列車で移動し、リムリックからはツアーバスで、西アイルランドの見どころを1日で訪れる日帰りツアーです。断崖絶壁の人気観光スポット「モハーの断崖」や、バレン高原、そしてボンラッティ城を訪れます。
ダブリンからキラーニーまで列車で移動し、キラーニーからはツアーバスにてアイルランドが誇る絶景ルート、ケリー周遊路を訪れる日帰りツアーです。
ダブリンから列車でベルファストへ移動し、ツアーバスに乗り換えて世界遺産ジャイアンツ・コーズウェイと話題の体験スポット「キャリック・ア・リード吊り橋」など、北アイルランドの人気スポットを訪れる日帰りツアーです。
1名様あたり料金 20.00~26.00EUR (2,482~3,227円)
オープン・トップの2階建てバスで気ままにダブリン観光はいかがですか。ダブリン市内約30ヵ所の停留所で、何度も自由に乗り降りができるバスチケットです。
日本語
1名様あたり料金 172.00~455.00EUR (21,346~56,466円)
ダブリン市内の観光スポットをお客様だけの日本語ガイドがご案内します。移動には便利な乗り降り自由バスを利用。そして入場箇所もたくさん!ケルト芸術の最高峰「ケルズの書」や国宝「タラのブローチ」等をご覧いただき、ギネス・ストアハウスでは本場のギネスビールをどうぞ。
1名様あたり料金 76.00~242.00EUR (9,432~30,033円)
ダブリン市内の観光スポットをお客様だけの日本語ガイドがご案内します。移動には便利な乗り降り自由バスを利用。途中下車をしながら、魅力あふれるダブリンの街をガイドがご案内します。
1名様あたり料金 207.00~758.00EUR (25,689~94,068円)
ダブリン市内と郊外の見所を凝縮したプライベートツアーの決定版です。個人では行きづらい人気観光地「グレンダロッホ」も専用車で楽々アクセス。日本語ガイド付きで解説もじっくり聞くことができます。
1名様あたり料金 197.00~753.00EUR (24,448~93,448円)
公共交通機関では行きづらいニューグレンジもタラの丘も専用車ならアクセスの不安はありません。プライベートの日本語ガイド付きでたっぷりご説明します。
評価 5.0
1名様あたり料金 133.00~506.00EUR (16,506~62,795円)
個人旅行では行きづらい人気観光地「グレンダロッホ」を半日で訪れる日本語ガイドツアー。時間のない方にもお勧めです。ウィックロウ渓谷に残る初期キリスト教の遺跡をじっくりとご覧いただきます。
1名様あたり料金 360.00~469.00EUR (44,676~58,203円)
アイルランド・ダブリンから出発し途中小さな街に寄ってダブリンへと戻るコンパクトな1泊2日の周遊。
1名様あたり料金 134.00EUR (16,630円)
ダブリンからゴールウェイに移動しながら、途中、まるで絵のように幻想的で美しいカイルモア修道院を訪れます。
1名様あたり料金 144.00EUR (17,871円)
ゴールウェイからダブリンに移動しながら、途中、高さ200mを超える断崖が約8kmにわたって続くモハーの断崖、アイルランドで最も美しい村の一つアデアを訪れます。
次期販売予定
アイルランドのお宝の数々を日本語ガイドの案内で鑑賞するツアーです。ケルト芸術の最高峰「ケルズの書」、アイルランド最古のハープ、国宝「タラのブローチ」、「アーダの聖杯」などをたっぷりご説明します。