- 
							
ブダペストからこんにちは。
ゲッレールトの丘などの綺麗な桜の画像が、フェイスブックのハンガリー写真家のページを飾り出した4月の頭には、まだまだ蕾が膨らみだした程度の王宮の丘、トート・アールパード散歩道の桜並木もあっという間に満開となり、今年は昨年よりも10日ほど早くピークが過ぎて行きました。

ちょうど満開となった4月12日の朝、王宮の丘を訪れた際に撮影した画像を披露させて頂きます。

王宮の丘の観光コースはマーチャ―シュ教会と王宮を結ぶライン、Tarnok通り、Disz広場、聖ジョージ広場となるので、王宮の丘の西城壁沿いの散歩道を通る観光客の方々は少ないのですが、春の桜花、秋に色ずく桜の葉ともに美しい光景です。

(Tk)
そんな美しい王宮の丘を散策するウォーキングツアーはこちらをクリック
 
桜の季節は短くて
2016-04-21
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                    
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                    
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                    
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                    
								世界遺産 シェーンブルン宮殿