- 
							アイススケートに続いてアイスホッケーをご紹介します。 ウィンタースポーツが盛んなオーストリアですが、アイスホッケーも人気です。今はちょうどプレイオフが行われていて、観戦に出掛けてきました。 写真では少し分かりづらいですが、テレビ局も中継していました。この日はウィーンのホーム試合で、スタジアムはファンの熱い声援に包まれていました。 会場はアルベルト・シュルツ・ホール (Albert Schultz Halle)というところで、地下鉄U1のKagranという駅の目の前にありました。 HM 
アイスホッケー
2016-03-09
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)