- 
							みなさま、こんにちは。みゅうウィーンです。日本でも難民による中欧の陸路の混乱が報道されているかと思います。陸路で移動の際には、必ずパスポートを携帯の上、時間に余裕を持って、ご移動下さい。2015年9月15日(火)の時点での状況をご報告致します。 ● 道路 (車・バスでの移動) オーストリアとドイツの政府は、ニッケルスドルフ(Nickelsdorf)のオーストリア~ハンガリー、ヴァルサーベルク(Walserberg)のオーストリア~ドイツの国境検問所~で国境警備を強化しています。身分証明証(パスポート)の携帯が必要になります。また、本日も、オーストリアとハンガリーを結ぶ道路(A4)が、一時的に(8時45分~10時)、閉鎖されました。その為、この時間に車での移動を考えてる方は、スロバキア経由で移動していました。移動を考えていらっしゃる方は、公式サイト等にて、最新の情報を入手頂くこと、時間には余裕を持って移動頂くことをお勧め致します。 ● 鉄道(列車での移動) ハンガリー~オーストリア間でも、現在、直通列車の運行はございません。国境付近の、Hegyeshalom でコントロールがあります。また、オーストリアからドイツ方面への列車も、国境付近で、コントロールがございます。その為、オーストリアからドイツへの列車は、かなりの時間の遅延が発生しています。ザルツブルクの駅では、約5500人の難民が、駐車場等の仮ベッドで寝て、ドイツへの列車を待っています。 ● みゅう ウィーン発ザルツブルクとザルツカンマーグートツアー 現時点では、ツアーへの悪影響はございません。ザルツブルク到着も、現時点では、遅延がある場合でも、5分~10分です。ツアーへの影響はございません。また、状況が変わりましたら、ご報告致します。 ● みゅう ウィーン発ヴァッハウ渓谷ツアー ウィーン西駅では、時間帯によっては、たくさんの移民を見かけることもあります。また、駅には、警備にあたっている警察官の姿も見受けられますが、みゅう ヴァッハウ渓谷ツアーは、通常通り、問題なく、催行されております。みゅうヴァッハウ渓谷ツアーの集合場所、ウィーン西駅の様子を、2015年9月12日(土)に撮影させて頂きました。  列車ホームの様子です。  メルクまでの列車の様子です。このように、普段通り、静かで快適な列車の旅です。  みゅうヴァッハウ渓谷ツアーの解散場所は、国鉄 Spittelau 駅です。Spittelau 駅は、地下鉄 U4 / U6 と接続しております。陸路をご自身でご移動されるお客様は、くれぐれも時間には余裕を持って、行動頂きますことをお勧め致します。 みゅう ウィーン 
難民とオーストリア陸路
2015-09-16
ドイツのオプショナルツアーを見る
ミュンヘン発のオプショナルツアーを見る
フランクフルト発のオプショナルツアーを見る
ベルリン発のオプショナルツアーを見る
オーストリアのオプショナルツアーを見る
ウィーン発のオプショナルツアーを見る
ザルツブルク発のオプショナルツアーを見る
ハンガリーのオプショナルツアーを見る
ブダペスト発のオプショナルツアーを見る
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)