- 
							こんにちは、みゅうウィーンです。ウィーンは、連日30度を超える真夏日和です。先日、ウィーンベルベデーレ宮殿、下宮で、7月3日より開催される、『クリムトとリンク通り特別展』 のオープニングに行ってきました。 少し早めについたので、お庭をお散歩。お庭から眺める上宮の美しい眺めです。  こちらが、下宮。ここで、リンク通り150周年を記念した、クリムト&リンク通り特別展が開催されています。  ベルベデーレ宮殿、上宮には、有名なクリムトの接吻があります。下宮の特別展と合わせてご覧になられたい場合は、クリムトチケット(上宮+下宮入場券)も EUR 20,- で、販売されています。  個人で行って頂いても、ガイドさんと一緒にプライベートツアーでご覧頂いてもいいかと思います。どうぞお楽しみください。 (みゅうウィーン) クリムトとリンク通り特別展 詳細(英語) https://www.belvedere.at/en/ausstellungen/aktuelle-ausstellungen/klimt-und-die-ringstrasse-e181868 最寄り駅 トラム71番 Unteres Belvedere 駅下車すぐ 
クリムト & リンク通り特別展
2015-07-03
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)