- 
							ウィーンの老舗カフェの中のひとつ、カフェ プリュッケルを紹介します! 中世から現代にいたるまでの、ウィーンの多彩なデザインの作品や、クリムトの 壁画下絵などが展示されているウィーン応用美術館(通称MAK)の向かいにある カフェで、昔ながらのカフェという雰囲気の残る一押しのカフェです。  昔ながらのウィーンのカフェのいいところは、一杯のコーヒーで何時間もいられるところ。 注文しないからといって、嫌な顔はされません。 カフェの中はこんな感じです。 人目を気にして、写真うまくとれませんでした・・    そしてお勧めケーキは、アップルシュトゥルーデル (ホイップクリーム付き) (左)です! すごいボリューム!美味しいです♪ おくのケーキもりんごのケーキで、上にはたっぷりのメレンゲ。  街中からも歩いてすぐなので、ぜひお立ち寄りください。 Café Prückel Stubenring 24, 1010 Wien 
ウィーンのカフェ ~ カフェPrückel ~
2015-02-18
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)