- 
							ウィーンを代表するシェーンブルン宮殿でもクリスマスマーケットが開かれています。   ライトアップされている宮殿の前にお店が並んでます。  市庁舎(Rathaus)のクリスマスよりも落ち着いた雰囲気のクリスマス マーケットです。 お店は、クリスマスツリーの飾りから、チョコレート、アルコール類まで さまざまです。 それぞれこだわったものを出品しているので、見てるだけ でも楽しいし、良いクリスマスプレゼントをゲットできる感じです。  ここのクリスマスマーケットのプンシュカップはもちろんシェーンブルン。  シックなカップで、日常使いにぴったりです。 是非もって帰りたいカップです! 
ウィーン クリスマスマーケット ~シェーンブルン宮殿 編 ~
2014-12-10
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)