-
木々もすっかり紅葉し、ウィーンも秋らしくなりました。
今回はそんなウィーンの秋の風景をお届けします。

まず最初に訪れたのは、市立公園です。
この日はあまり寒くなかったので、お散歩したり公園のベンチに座っておしゃべりしている方がたくさんいらっしゃいました。
池には落ち葉が浮かび、秋らしい風情があります。
池の水が凍るまで、鴨や白鳥などの水鳥もまだ見ることが出来ますよ。

市立公園と言えば、のヨハン・シュトラウス像の周りは今はこの様な感じになっています。
夏場と違って写真を撮る観光客も多くないので、今がチャンスかも?
この日はすぐに写真を撮ることが出来ました。

次に訪れたのはブルク庭園です。

なんとこちらではまだ四季咲きのバラが見られるんです!
バラの開花時期は通常5月から6月ですが、ブルク庭園ではこの時期に咲くバラも植えられています。
初夏の小ぶりで群生して咲いているバラに比べて大振りなので、1輪ごとに見ごたえがあります。
気温の下がり具合にもよりますが、11月下旬頃まで鑑賞できるのではないでしょうか?
バラを鑑賞されたい方は、ぜひお早めにどうぞ!

最後にブルク庭園のすぐ隣の市庁舎広場前に行ってみました。

市庁舎前では今現在、クリスマス市の準備の真っ只中です。
今年の市庁舎前のクリスマス市は11月16日から!
あと少しでオープンです!
皆様の参考までに、今年の主なクリスマス市の期間と営業時間をまとめてみました。
Wiener Christkindlmarkt am Rathausplatz 市庁舎前広場
期間:11月16日~12月26日
日曜日~木曜日: 10:00-21:30
金曜日&土曜日:10:00-22:00
12月24日: 10:00-18:00
Weihnachtsmarkt Am Hof アム ホーフ広場
住所 :Platz Am Hof 1010 Wien
期間:11月16日~12月23日
月曜日~木曜日:11:00-21:00
金曜日~日曜日:10:00-21:00
Weihnachtsmarkt Schloss Schönbrunn シェーンブルン宮殿
期間:11月24日~12月26日
毎日:10:00-21:00
12月24日:10:00-16:00
12月25日&26日:10:00-18:00
Weihnachtsdorf vor dem Schloß Belvedere ベルヴェデーレ宮殿
期間: 11月23日~26日
毎日:10:00-21:00
12月24日:10:00-16:00
12月25日&26日:10:00-18:00
ここに載せた以外にもまだまだ素敵なクリスマス市がたくさんあります。
皆様もぜひ、訪れてみて下さい!
みゅうウィーン(H)
ウィーンの秋とクリスマス市情報2018
2018-11-13
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
世界遺産 シェーンブルン宮殿