-
皆様、こんにちは。みゅうウィーンです。今日は、国立オペラ座近くにある、ウィーンの観光案内所(インフォメーションセンター)をご紹介致します。(写真は天気が悪い日で暗い感じがしてしまい、すみません。。)

中は、とっても綺麗です!金色の棚に、たくさんのパンフレットや地図が置いてあります。

日本語の地図とフリーペーパーも棚に置かれてました。

棚には置かれておりませんが、『月刊ウィーン』という日本語の情報誌や、『みゅう冊子』も、カウンターの係の方に言えば、入手できます。

そして、何より便利なのは、インフォメーションの中では、無料でWiFi が使えます。私も、自分の携帯で試して見ましたが、スピードも早く、とても便利に感じました。やり方がわからなくても、係の方が、親切に教えてくれます。ソファもあり、ちょっと座って、旅のプランを立てるのにも便利です。

皆様のウィーン旅行のご参考になれば幸いです。
みゅうウィーン
ウィーン観光案内所(インフォメーション)
(場所)アルベルティーナ広場 / Albertinaplatz
(営業時間)毎日 9時~19時
(最寄駅)地下鉄 U1/U2/U4 Karlsplatz 駅 出口『Oper』より徒歩5分
《 便利な無料WiFi 》 ウィーンの観光案内所
2016-04-14
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
世界遺産 シェーンブルン宮殿