-
去る13日、パリにて、痛ましい事件が発生いたしました。今回の事件で犠牲になられた方々に、深い哀悼の意を表します。
ウィーンの様子を、11月16日~11月17日に撮影した写真にて、ご報告させて頂きます。まずは、ウィーン空港。到着ロビーです。

出発のチェックインカウンターの様子です。

出発ゲートへ向かうあたり。時間帯によっては、警察官の姿も見かけます。警備を強化してくれています。

次に、ウィーン中央駅 の様子です。移民も少なく、普段と全く変わりありませんでした。

列車のホームです。

次に、旧市街の様子です。まずは、ケルントナー通り。

そして、国立オペラ座。

市庁舎 では、クリスマスマーケットが始まりました。夜にはライトアップされます。ライトアップされたウィーンは、本当に美しいです。

フランス大使館 の前には、ろうそくがたくさん置かれています。多くの人の祈りが捧げられています。美しい街や人々の幸せな暮らしが、一瞬にして壊されてしまう恐怖が、一刻も早く、世界の、どの街からもなくなりますように。。。

ウィーンの街は、普段と変わりありません。 ウィーンへのご旅行をお考えの皆様のご参考になれば幸いです。
みゅうウィーン
パリ同時多発テロの影響 ウィーン市内の様子
2015-11-18
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
世界遺産 シェーンブルン宮殿