- 
							9月10日の午後早く、オーストリア国鉄がハンガリーと行き来する列車の運行中止を決めました。 理由は現在の難民輸送のキャパシティーが足りなくなったためだそうです。 ハンガリー国鉄は自社車両によりブダペスト東駅と国境駅のHEGYESHALOMの間を運行しているということです。 ソース(ハンガリー国鉄公式サイト)はこちらをクリックして下さい(英語)。 鉄道でハンガリーとオーストリア間を移動するかたは、常に最新情報をご確認するようおすすめ致します。 (Tk) なお東駅は難民が集まりすぎて混乱する事がままありますので、ブダペスト東駅ではなく、こちらのKelenfold駅から乗車するという方法もございます。東駅とは地下鉄4号線で繋がっています。 
ハンガリーとオーストリアの国境-鉄道移動
2015-09-10
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)