- 
							本日はハンガリー、ブダペストオフィスから投稿です。 ハンガリーではイースター休暇は普段もお休みの土曜、日曜、そしてイースターマンデーの月曜だけです。 学校などは数日の休みが追加されて、今年で言えば4月1日あたりからイースター休みです。 商店などもほとんどお休みになり、カフェやレストランは営業するところもあれば、休業のところもあると言う感じです。 お土産屋さんの場合も商店なので、実は今年の3月15日から施行された「日曜休業の法律」のために、5日は日曜なので営業できませんが、4日や6日は稼ぎ時として営業するでしょう。 さてそんな中、たまたまブダペストに観光に来ている人はどうすべきでしょう。 基本的に美術館、博物館等は日祭日は開いています。地元のハンガリー人に来てほしいとなれば、日祭日に休館してしまっては困ります。 さてここで、みゅうコラム的なおすすめ観光(入場)箇所を紹介します。 1.国立オペラ劇場の日本語見学ツアー 日本語見学ツアーが月、水、土曜日にあるオペラ劇場ですが、イースター中も催行されます。 2015年4月4日(土) 15時、16時、17時と3回も! 2015年4月6日(月) 14時、15時の2回の催行です! 詳細は公式サイトの日本語ページをご覧ください。 # 英語などは毎日催行されています。全てのイースターホリデー中の催行状況は、こちらの英語ページで確認できます! (ロッツによる美しい天井画と豪華なシャンデリア) 2.国会議事堂の見学ツアー さてこちらもイースター中は、普通に見学ツアーが催行されています。個人で参加するのは少々難しいというイメージがありますが、オンラインでチケットを購入すれば、ビジターセンターで長く待つ必要はありません。 残念ながら英語ページのみですが、公式ページへ行き、カレンダーで希望の日付をクリックします。 そうしてポップアップした窓から希望の時刻と言語を選択します。ちなみに英語が一番頻繁に催行されています。 希望の時間/原語をクリックすると、チケット専門サイトの国会議事堂ページが開きます。 そこからは指示に従って支払いをすませましょう。 (旧上院本会議場) 3.温泉 ハンガリーといえば欧州でも随一の温泉大国。ブダペストにも数多くの源泉があり、温泉やスパ施設があります。 ブダペスト温泉、スパ、遊泳場などを管理する会社の公式サイトによると、温泉施設はほとんど営業している様です。 こちらの英語ページで確認しましょう。  (ゲッレールト温泉提供画像©Gellert Gyogyfurdo) イースター中も楽しいご滞在を! (Tk) 
イースターのブダペスト観光
2015-04-02
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)                                     皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
								皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)                                     冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
								冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」                                     音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
								音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由                                     世界遺産 シェーンブルン宮殿
								世界遺産 シェーンブルン宮殿                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)