リストの日 みゅう中欧 ブログ記事ページ

みゅう中欧 ブログ

カレンダー

アーカイブ

[みゅう]ブログ一覧

  • みゅうパリ
  • みゅうローマ みゅうベネチア
  • みゅうマドリッド みゅうバルセロナ
  • みゅうロンドン
  • みゅうベネルクス
  • みゅう中欧
  • ミキトラベル・ジュネーブ
  • ミキ・リスボン

<< カテゴリ内の前のページ カテゴリ内の次のページ >>

    リストの日


    2014-10-16

  • 19世紀だけではなく現在まで史上最高のピアニストと呼ばれるリスト・フェレンツは1811年10月22日に生まれました。
    ブダペストのリスト記念館のある旧音楽院ホールでは、毎週土曜日にマチネ・コンサートが開かれますが、この10月18日には、「リストの日」と題して3つの演奏会が開かれます。

     

    リストの日2014公式ページのキャプション

     

    まず11時から、マチネ・コンサートです。

    リストの伝統を引き継ぐリスト音楽大学ピアノ科の在学生、ヴァラーディ・ラースローとコヴァーチ・ゲルゲイによる演奏会です。
    演目
    - リスト: 葬送曲 (詩的で宗教的な調べ第7番)
    - シューベルト(リスト編曲): 水車職人と小川 (美しき水車小屋の娘第19曲)
    - リスト: メフィスト・ワルツ第1番
     (以上ヴァラーディ・ラースローによる演奏)
    - リスト: パガニーニによる第練習曲(1851年版)第2番変ホ長調「オクターブ」
    - リスト: 超絶技巧練習曲第11番変ニ長調「夕べの調べ」
    - リスト: スペイン狂詩曲
     (以上コヴァーチ・ゲルゲイによる演奏)
    - リスト: ラーコーツィ行進曲四手連弾版
     (ヴァラーディとコヴァーチの共演)
    チケット: 1300フォリント(学生600フォリント)

    午後5時からのコンサートは、特別な編成になります。
    リスト音楽大学民族音楽学科の在学生と教師陣による特別バンドとピアニスト・バログ・ヨージェフの共演です。
    演目
    - リスト: ハンガリー狂詩曲第15番(抜粋)
    - ラーコーツィ行進曲(原曲)の民族音楽の中に受継がれた演奏形態のオムニバス(セーキ、アヴァシ、ルーマニア、上チーク、パラトカイ)
    - リスト: ハンガリー狂詩曲第8番
    - ハンガリー狂詩曲第8番に引用された旋律の、民族音楽として伝承されたもの 
    ビハリ・ヤーノシュのヴェルブンク(新兵募集曲)"財布がすっからかんになったとき"
    - リスト: ハンガリー狂詩曲第13番
    - ハンガリー狂詩曲第13番に引用された旋律の、民族音楽として伝承されたもの
    - カロタセギ レギーニェシュ、ゆっくりとしたチャールダーシュ、サポラ
    - リスト: ハンガリー狂詩曲第14番(抜粋)
    - コルトー・チャールダーシュとハンガリー狂詩曲第14番に引用された旋律の、民族音楽として伝承されたもの

    リスト作曲のハンガリー狂詩曲の中には、たくさんの民衆の音楽があります。
    リストが生まれ育ったドボルヤーンや子供時代に演奏会をしたショプロンの街などで、リストが聴いたと思われる音楽です。
    その中からハンガリーやその周辺の民族音楽の中に残っているもの、あるいはリストが聴いた当時の「こうであっただろう」という音楽史的演奏様式研究による再現の演奏です。
    ハンガリー狂詩曲を学ぶピアニストさん必聴の演奏会です。

    チケット: 1300フォリント

    午後7時30分からのコンサートは、前ピアノ科主任教授だったナジ・ピーテルのリサイタルです。
    演目
    - J. S. バッハ: 平均律クラヴィーア曲集より BWV 864 前奏曲-3声のフーガ イ長調
    - J. S. バッハ: 平均律クラヴィーア曲集より BWV 890 前奏曲-3声のフーガ 変ロ長調
    - J. S. バッハ: 平均律クラヴィーア曲集より BWV 891 前奏曲-4声のフーガ 変ロ短調
    - メンデルスゾーン: 無言歌集
    - メンデルスゾーン(リスト編曲): 歌の翼に
    - リスト: ハンガリーの歴史的肖像(曲集より抜粋)
    - リスト: ハンガリー狂詩曲第12番

    チケット: 1300フォリント

     

    この機会に、リスト記念館見学に出かけませんか?

    リスト記念館公式ページ

    リストの日公式ページ

    来年2015年は、リスト音楽大学(リスト音楽院)設立140周年です。


<< カテゴリ内の前のページ ブログ記事一覧へ カテゴリ内の次のページ >>

最新記事


カテゴリー

最新の記事