-
リスボンの中心地からトラム28番線に乗り、プラゼール墓地方面へ行くとエストレーラ大聖堂の前に大きな公園(Jardim da Estrela) があります。

エストレーラ大聖堂とトラム28番線
リスボン市民の憩いの場として人気のこの公園では、月初めの土、日曜日に “Mercado Craft & Design” (クラフトデザイン市)が開かれ 、公園内の通りに若手デザイナーやアーティストなどによるハンドメイドのオリジナル商品を売るブースが並びます。

それではどんなお店があるか見てみましょう!
まずはハンドメイドの靴屋さん。おしゃれで個性的な靴がいっぱい

リスボングッズがずらり。お友達や家族のお土産にぴったり。

着物風⁈のジャケットを売るお店

アズレージョ柄の石鹸屋さん。こちらもお土産に喜ばれそう。

サボテンと多肉植物屋さん。私はここでミニミニサボテンを購入。
このお兄さんもとても親切でした。
他にもイラスト、子供服、アクセサリー、インテリアグッズなどなど魅力的なお店がいっぱい。


この公園なかなかの大きさで、公園内には散歩コース、池、遊具があるエリアなどがあります。緑もたくさんあり、芝生のエリアでは夏には日焼けを楽しむ人々、バースデーパーティーをやってるグループ、公園ヨガクラスなども開催されていて、休みの日になると大勢の人で賑わう公園なのです。
カフェも公園内に2件あります。

カフェ①屋内とテラス席あり。ランチメニューもあります。

カフェ②こちらはテラス席のみ。遊具前にあるのでお子様が遊んでいる間にお茶をしているお父さん、お母さんなど家族が多め。
緑が多く、ゆったり贅沢な時間が過ごせるこの公園、観光の合間にぜひ寄ってみてくださいね。(特にお子様連れで旅行に来ている方にオススメです。)
*今回使用した写真は2019年に撮影したものです。
コロナ禍で4月以降クラフトデザイン市は開催できず、9月始めにも開催を予定していましたが残念ながら開催は見送られました。
次回は10月3、4日の開催を予定していますが、開催できるかはまだ未定のようです。
このクラフト市の主催団体のインスタグラムでは開催情報やどんな商品があるかなどを紹介しています。ご興味ある方は mercado.craftdesign と検索してみてください。
MEIMEI
エストレーラ公園で行われる Mercado Craft & Design
2020-09-16
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









オンラインツアー リスボンのアルファマってこんなところ!
サルダーニャの市場へ行ってきました ♪