-
さて、オープンから一週間経ちましたミラノのスタバですが、時間帯によっては、行列無しか、15分くらい待てばすぐに入れるように。
しかし!中に入っても、もちろんコーヒーを飲むためにはキャッシャーの前には長蛇の列は覚悟しなくちゃ。
今日は、せっかくですから、さすがミラノ!イタリアンテイストの洗練されたミラノのスタバグッズを一挙紹介しちゃいます!

グッズの多さにびっくり!スタバ戦略か?

18ユーロでミラノのスタバのデザインのマグカップ↑

湯のみみたい↑三個セットで36ユーロ。つまりひとつ12ユーロ。
緑の人魚は封印。ミラノのスタバは別物なのです^^
とりあえず、ざっと売り場の写真を・・・




そして個々の商品を見て行きましょう♪

マグカップは色々あったんですが、これ可愛かったなあ。大18ユーロ、小12ユーロ。でも・・やっぱりタンブラーが人気かな?

この↑お洒落な金色のタンブラーいいですね、なんと言ってもスターバックスリザーヴロースタリーとミラノの文字入り!大30ユーロ。

やっぱりこの↑トートが一番てっとり早いお土産かなあ。16ユーロ。
もうすでにたくさん買っちゃった。まあ、売り切れることはないと思いますので、大丈夫ですよ^^

この↑キーホルダー超可愛かったです!値段は写真にあるとおり。

この↑色も素敵。大30ユーロ、小24ユーロ。

この↑二色も素敵。値段は同じ。

これ↑もちょっと高級品ですね。

Tシャツ↑は35ユーロとなかなかお高い。

あーこの↑えんぴつはですねー、一本10ユーロなんですが、ただのえんぴつではなく、リサイクルの材料で作った、削らなくても良い、そんでもって通常のえんぴつの3倍持続する特別なえんぴつ。
詳しくはPerpetua(ペルペトゥア)のサイトを参考に。もちろん日本未発売。

すみません。センスの悪い撮り方。よく見えないけど↑サングラス。170ユーロ。

↑このタンブラーも良かったです。30ユーロだったかな。

この↑ボトルはちょっと素敵でした。24ユーロ。個人的には買うかも。

そして!おまけはショッピングバッグ↑。
ショッピングバッグと言っても、売り物じゃなくて、買ったときに商品を入れてくれる紙袋。しかし、これがなんともしっかりしていて重い。取っ手は布だし・・・中は・・・

こーんな↑感じ。エキゾチックな花とトラとオウム柄。
ミラノのお土産品の定番になりそうですね^^
ミラノのスタバグッズ紹介
2018-09-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス