- 
							アントニ・ガウディ作の建築物で世界遺産、波打つような外装が特徴的な『カサ・ミラ』の モーニングツアーに行ってきました。  通常の一般入場口ではなく、建物角の玄関より入場します。扉のデザインは、岩場にぶつかる海の泡など諸説ありますが、ガウディのモチーフはいつも自然です。  吹き抜けの中庭からふっと見上げた天井まで施された花や植物の装飾。ここは入口からミラ邸へ続く階段として作られたそうです。階段の下はこの時代には珍しいパーキングへのアクセスとされていました。  カサ・ミラといえば屋上からの景色は必見。訪れた日は曇りでしたが、海側から昇るお日様の光が見えて美しい!  ジョージ・ルーカスがこの煙突を見て、スターウォーズのマスクにモデルにしたとかしないとか。。  そして遠くにはサグラダ・ファミリアが見えるんですよー。  最上階回廊にある博物館には、ガウディ得意なアーチが見られます。  カサ・ミラの模型を見ると壁で区切られる前の内部の様子や外壁と柱で支えてる様子が良くわかります。  ガウディ作の椅子は人間の体のかたちにあわせてあり、座り心地がよいんですって。試したいけど、試せない。。  下の階は19世紀後半ブルジョワ階級の家族が住んでいたアパートメントのスペース。当時の様子を再現しています。  全部の部屋に自然光が入るように設計してあります。  見学の最後は、カサ・ミラ内にあるレストランで朝食をどうぞ。 このレストランの天井の波打つ装飾は一見です。  早朝見学の入口はこちら↓↓ (一般見学不可です)  Sky 
【世界遺産】ガウディ作 カサ・ミラからの朝焼け ~ プライベートモーニングツアー ~
2020-02-18
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                     ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                     入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                     【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況                                     【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)