-




ローマ中心街のクリスマスイルミネーションの写真です。
一番の見所は何と言っても、コルソ通りのイルミネーション !!!! (写真左)

そして毎年クリスマスの時期になると、
ローマ・ナボーナ広場ではクリスマスマーケットが開かれます。

2013年の今年も例年通り、
12月1日よりクリスマスマーケットが開かれています。


クリスマスのお菓子、それからプレセーペも沢山あります。


大きなドーナツに惹かれますね。。。右の写真は、
PANGIALLO ROMANO ( パンジャッロ・ロマーノ ) と
PANPEPATO ROMANO ( パンペパート・ロマーノ ) と言って
ドライフルーツやナッツが含まれた
パンの形をしているクリスマスのお菓子です。
PANPEPATO はコショウ入りです。
甘いものからちょっと塩辛いものもあり、
イタリアのお菓子の中ではちょっと変わったジャンルのお菓子のようです。


上記の写真はトローネと言って、
卵黄・砂糖・蜂蜜・水あめなどを使ったクリスマスのお菓子です。
スタンダードのトローネはピスタチオが入っていますが、
ここの屋台にはドライフルーツが入ったものなど
変わったトローネが沢山売ってあり、イタリア人を魅了しています。


ドライフルーツからグミまで沢山のお菓子が量り売りされています。


陽気な音楽を聴きながらナボーナ広場を散歩してみませんか ?

ローマ近郊にある、リッチャという街から届いた子豚の丸焼き、
PORCHETTA " ポルケッタ " のパニーノが一番人気でした。
お腹を空かせたイタリア人が集まっています。
皆様もこの時期にしか見れないナボーナ広場の
クリスマスマーケットの様子を散歩がてら見に行かれませんか ?
本日もみゅうブログサイトへお越しいただきありがとうございました。
ローマのクリスマスマーケットとイルミネーション
2013-12-11
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス