- 
							

普通のカプチーノの写真です。
今日はイタリアのバール(BAR) についてお話しようと思います。
BARシリーズ初回はコーヒーメーカーについて
イタリアのバールでは、それぞれにコーヒーメーカーが違い
バールのスポンサーにもなっているので
メーカーの名前がバールのあちこちに見られます。

メーカーの名前入りカップに

砂糖入れなどの小物にもメーカーの名前が記載されています。
日本では王道の Lavazza や illy のBARがありますが
知られていないイタリアのコーヒーメーカーはまだまだ沢山あります。
ちなみに私のお気に入りのメーカーは SANTOS です。
ほかには Miami も好きです。

写真(上)のようにコーヒーメーカー Miami とロゴがあり、
BARの外側(看板)からそのお店が使用している
コーヒーメーカーがわかるようにもなっています。
店の雰囲気とコーヒーメーカーでBARを選んだりするのも良いですね!
イタリアのバールでコーヒーを飲み比べて好きなメーカーのコーヒーを
スーパーでお買い求めいただくことも可能です。
♡ 次回のコーヒー・BARシリーズもお楽しみに ♡
 
メーカーでコーヒーの味が変わる?
2020-03-08
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス