-
本日12月6日に、ドゥオモ広場のクリスマスツリー点灯式が行われていましたー

色んな色に変わって派手でした。毎年ほんまもんの木を運んできたのが、今年は革新的なツリーになりました。スポンサーはスーパーのエッセルンガ。

37メートルの高さの、今流行の”持続可能”なツリー^^
そのフォームはまるでジェラートのコーン!!!
実は、ミラノの教会の鐘楼をイメージしているらしいのですが・・・
あちこちから「でも、このツリーってさ~あ!」と言う声が。

私は好きですけどね。特に夜はいいですね、カラフルに色んな色に変化していく。これって毎日こうなのかしら?それとも点灯式だから特別??81448個のLED。

もちろん、恒例のガレリアのシュワロフスキーのツリーは健在^^


リナシェンテデパートのキラキラも健在。
素敵なイルミネーション見ながら、クリスマスマーケット巡りもいいですよ~
ミラノのドゥオモ広場のクリスマスツリー点灯式
2019-12-06
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス