-

延び延びになっていたイタリア初でヨーロッパ最大のスタバがとうとう本日9月7日に一般オープンとなりました。
昨日は招待客1200人のみ、

午後には広場に仮設されたステージでスカラ座バレエアカデミーによるショーなんかも予定していたのですが、22時ごろに行ったら何もやってなかった・・・。雨で中止??23時までやってるって言ってたのに。
昨日の昼間、準備中だったコルドゥージオ広場↓

午後には道路閉鎖までしていたので、ミラネーゼたちの顰蹙をかっていたらしい・・・渋滞起こしちゃって・・・。
どーせならコーヒー無料で提供するくらいのことやってよって(ミラネーゼいはく・・・)。
そして本日(7日)9時よりオープンだった。私は10時ごろ様子見に行ってみると・・・当然すっごい行列!

正面の右横に行列が続いていた・・・

えっ?どこまであるの?

ううっ・・・

だめ・・・何時間も雨の中待てない・・・。今日はあきらめました。
明日(土曜日)のオープンタイム(7時!!)をねらうか、はたまた日曜日の仕事前の朝ごはんでも行くか?月曜日にするか・・・。
とりあえず、内部の動画はこちらです!!
そんじょそこらのスタバとは別物。創業者のシュルツ氏が35年前に体験して憧れたイタリアのBARをより洗練させた姿がそこにありました!
広々として綺麗ですねっ。エレガントであまりスタバ感が無い・・・
実際に新聞の記事には、「運動着に運動靴、プラスチックのカップは忘れなさい。ここはもっとフォーマルな服装、本物のコーヒーカップ、イタリアの雰囲気、あなたが予想していなかったスタバの世界にようこそ。」と言う文章で始まっていた。実際フラペチーノも無いらしい。んっ?本当にプラスチックのカップ無いのかしらね?
さて、お値段はと言うと・・・
エスプレッソ1,80ユーロ。
これには近隣のBarたちがほっと胸を撫で下ろしたらしい。値段で勝てるぞーと。(通常エスプレッソは1ユーロから1,30ユーロ。)
マロッキーノ 3,50ユーロ
カフェアメリカーノ、カプチーノ、ラッテマッキアートは 3,50から4,50ユーロ
変わったメニューもあるらしく、ガス入りエスプレッソ??飲んでみなくちゃ。
18時からはアペリタイムにもなり、アルコールやノンアルコールドリンクが12から20ユーロとなんとも高級なスタバなんですね♪
パン、ピッツア、フォカッチアはプリンチだから美味しいのは間違いなし!あー、しかし、しばらくは混むでしょうね・・・
18日からはミラノファッションウィークがあるので、その前に行かなくちゃ。
行列覚悟で行って見ましょう♪
スタバ、ミラノ第一号店オープン
2018-09-08
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス