-
11月の末くらいになると、イタリアの下着屋さんのショーウィンドウには赤い下着が並びます。

なので、イタリア人は赤い下着が好きなのか?と思う観光客の方が多々いらっしゃいますが、いえいえ、年中赤いパンツ履いているわけじゃないのです。
クリスマスシーズンだからなのです。
伝統的な縁起担ぎで、新品の、それもプレゼントされた赤い下着を着て年越しをして、厳密に言うと、その一回の着用で捨てなければならないのだそうです。
この伝統の起源はと言うと、中国説から、オクタヴィアヌス時代のローマ帝国の伝統から説と色々ですが。
どっちにしても赤は生命、幸運、力、火の象徴。またネガティヴエネルギーを取り去る、悪魔祓いの色だそうで。確かに縁起が良さそうですね。
また試験のときにも赤いものを身につけるといいと言う縁起担ぎもあるし、勝負の色!と言うわけですかね。
イタリアの縁起担ぎ、赤いパンツでで年越ししてみませんかー?
新年の赤い下着
2017-12-27
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス