-

イタリアも最近では紅葉を眺める習慣が?
イタリアでは紅葉のことをFoliage-フォリアージューといいます。
イタリアでは9月の末から11月11日(聖マルティーノの日)までがフォリアージュベストシーズンと言われています。
Foliage del turismo(紅葉観光)なんて言葉も出きてるくらいです。
もともと美しいものを見るのが大好きな国民なので、類稀な日本の紅葉を見るために是非秋に日本に行きたい!なんて言うイタリア人観光客も増えています。(と同時に桜の花見に春に行きたい人も)
アグリトゥリーズモと掛け合わせたフォリアージュ観光も素敵ですね!
と言うことで、こちらのサイトでは、イタリアのベストフォリアージュの場所とアグリトゥリーズモの宿泊施設を紹介しているサイトです。
街中にももちろん紅葉はありますが・・・やはり山行って見てみたいような・・・。
そういえばピエモンテのワイナリーのぶどう畑の紅葉も綺麗でした。やはりぶどうの品種によっても、色が全然違いましたね。
紅葉
2017-12-04
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス