- 
							
私が日本に帰国するたびに必ず家族・友人たちにお土産に持って行って大好評なのが、やはりトリュフのクリーム。
トリュフまるっとは高価ですし、検疫が必要ですが、加工品はOKです。
色々な加工品があるのですが、中でも私の一番のお気に入りは、マッシュルームと黒トリュフ(もちろん、白トリュフの方がいいんですがー)の刻んだのもののオリーヴオイル漬け。

スーパーにも売っています。
私が一番好きな食べ方は、シンプルにクラッカーにのせて、ワインのおつまみに。
或いは、カリカリトーストに塗って食べるのもいいですね。
或いはパスタソースに使っちゃうとか。
試してみたことは無いですが、普通のトリュフのスライスのように、目玉焼きにのせてみても良いかも?
料理の好きな人ならいろんなヴァリエーションが楽しめます。

イータリーに行くと、こーんなに↑色々な種類が売っています。

こちら↑の左が先ほどお話したマッシュルームと一緒のソース。そして右が白トリュフのクリーム。クリームは通常生クリームやチーズなどが入っています。

左から、トリュフ塩、トリュフはちみつ、トリュフチーズクリーム、トリュフアーティチョーククリーム。

こちら↑左から、トリュフ・ポルチーニクリーム、白トリュフバター、白トリュフクリーム(これはパスタソースみたいです)。個人的には、ポルチーニは、ポルチーニの香が強くて、トリュフが負けちゃうような・・・。バターはいいですが、夏は溶けますかね。

こちら↑はまた別のメーカーのもの。黒い”夏のトリュフ”と言うものです。
是非是非お土産にどうぞ♪
注:ただし、トリュフはその強い香りから、好みがあるので気をつけてください。90%の人は美味しい!と大好きですが、10%くらいの人は逆に嫌いみたいですので・・・。
 
トリュフクリーム・ソース
2017-06-01
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス