- 
							 こちらはローマの7大バジリカの一つになっています。 
 かつては使徒ペテロとパオロが葬られていた重要な教会なんだそうです。
 その後、ペテロはサンピエトロ寺院に、パオロはサンパオロ・フオーリレムーラ教会に葬られました。
 セバスティアーノは三島由紀夫でも有名ですが、キリスト教迫害の時に、柱に身を縛り付けられ、
 矢を射られて殺害されたと言われています。
 教会の中には、そのシンボルの彫刻が置かれています。。 さらに興味があったのが、こちら!  キリストの足跡。思ってたより大きい。。30cm位はあると思いますね。 
 キリストがこの隣を通るアッピア街道の敷石の1つに残されたと言われており、イエスの奇跡による聖遺物とされています。
 レプリカが、この近くのクオヴァディス教会にも置かれています。QUO VADIS ?はラテン語で「どこへいくのですか?」という意味です。  こちらはクオヴァディス教会にあるキリストの足跡のレプリカです。 
サンセバスティアーノ教会
2017-02-07
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                     プライベートツアーのススメ
								プライベートツアーのススメ                                     2025年12月31日限定ツアー発売開始!
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                     【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                     2026年1月1日限定ツアー発売開始!
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                     イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)