-
訪れた人ならお分かりでしょうが、ミラノの街はイタリアではやや異質な感じがします。ローマやフィレンツェのような歴史を感じさせるものがあまりなく、駅前は幅の広い自動車道が交差して、鉄筋コンクリート造りのビルが建ち並び、ビジネスの街だとすぐわかります。道行く人の中にもスーツ姿の男性が目立つのも他のイタリアの街と違うところ。
ドゥオーモやダ・ヴィンチノの最後の晩餐といった有名な観光スポットもありますが、観光立国イタリアの主要都市の中では観光以外の産業が主になっている点がミラノの特徴でしょうか。
そんなミラノならではの新しい観光ルートができたようです。ミラノならではというのは何かと言うと、イタリアでは日本の都会にはいくらでもあるような15階建て以上の高層ビルはあまり存在しません。その高層ビルを眺めながらミラノのスカイラインを楽しもうというツアーです。
でも肝心の高層ビル入場は日曜のみというのが残念。39階建て、イタリアでは一番高いそうです。東京ではあまり珍しくはないんでしょうが。
とりあえず、ミラノの街を高いところから見るとどうなっているか、良い写真がありますのでご覧ください。

ミラノ観光に新たな目玉登場!?
2017-01-11
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス