- 
							
イタリアではアルファベットの綴りを説明する時に、多くは地名を使います。
Dだったら、我々の業界ではDog の「D」と使いますが、
イタリアではDomodossolaの「D」と使われるので、良く知られています。
さて、今回ご紹介するのは・・・このドモドッソラの町からスイスのルカルノまでを結ぶ山岳鉄道・・
その名も「チェントヴァッリ鉄道」です。
この度、その谷の美しい紅葉を見ながら、乗り換えなしで国境越えが出来るこの山岳鉄道が
国内の新聞でも「秋のお勧めスポット」の1つとして取り上げられました!電車はこんな所を通っていきます。

パノラマ車両は窓が大きく写真も良く撮れます。

秋の紅葉、素晴らしいですね。


ヨーロッパの観光客にはすでに人気の鉄道で、ドモドッソラまでコーチで来て、お客様は チェントヴァッリ鉄道に乗り、コーチは先回りしてルカルノでピックアップと言うパターンの旅行をしているようです。
電車の片道料金も20€!
たったこれだけで、紅葉が車窓から楽しめて、国境も越えられちゃうってお安くないですか? おすすめですよ! 
イタリア~スイスの国境を結ぶ山岳鉄道
2016-09-30
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス