-
カラバッジョという画家をご存知でしょうか?
バロック期最大の巨匠とも呼ばれ、劇的な明暗対比を用いた作風は、後のフェルメールやルーベンスにも大きな影響を与えました。日伊国交樹立150周年を記念して、上野でカラバッジョ展も開催中で、世界初公開の絵画も展示されております。(先日訪れましたが、非常に若い層のファンが多くて驚きました)
そんなカラバッジョの作品が、ローマには23作品もあるんです!
サン・ルイージ・ディ・フランチェージ教会、サンタゴスティーノ教会、サンタ・マリア・デル・ポポロ教会、ボルゲーゼ美術館、ヴァチカン美術館などなど、各所に収められておりますが、何作かは無料で見れちゃいます!しかも写真も撮り放題です!こちらはサン・ルイージ・ディ・フランチェージ教会の「聖マタイ3部作」

こちらはサンタ・マリア・デル・ポポロ教会の作品



みゅうツアーでは、サン・ルイージ・ディ・フランチェージ教会とボルゲーゼ美術館を日本語ガイドと見学するツアーをご用意しております!是非是非ガイドの説明を聞きながら、カラバッジョの作品をご堪能下さい!
「聖マタイ3部作」を見るなら
ローマ発
ローマ午前ウォーキングツアー 日本語ガイドがご案内するローマ厳選の見どころ散策ボルゲーゼ美術館を訪問するなら
ローマ発
【プライベートツアー】完全予約制ボルゲーゼ美術館の魅力に迫る
イタリアが誇る大画家・カラバッジョ
2016-04-06
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス