- 
							
ナボーナ広場にあるフランス人の教会、フランス王聖ルイ9世のために作られた教会です。 この教会はカラバッジョの3部作「聖マタイの生涯」を描いた絵があることで有名です。
絵が飾られているところは照明が暗く、絵はコの字型に飾られている為ちょっと見にくいのですが、1ユーロを箱に入れると約2,3分ライトが点きますのでご安心を!!
教会ですから入場は無料です。無料でカラバッジョの絵が見れますので1ユーロだったら問題ないですよね。
「聖マタイの召命」
.jpg)
「聖マタイと天使」
.jpg)
「聖マタイの殉教」
.jpg)
教会内部は金がとても華やかです。
.jpg)
4月1日から始まる「みゅう午前市内観光」では、このサン・ルイジ・フランチェ-ジ教会に入場します。みゅう午前市内観光では大通りだけではなく、このようにローマの裏道を全て徒歩で観光しますのでバス観光だけでは見れないローマらしい一面を発見できますよ。
 
サン・ルイジ・フランチェ-ジ教会
2016-01-26
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス