-
イタリアの市場は野菜や果物、肉や魚がこれでもかというくらい陳列されていてどこのお店で買えばいいか迷いますが、イタリア人は毎回行くお店がほぼ決まっているようです。
生ハム、サラミやチーズは買う前に味見をさせてくれるところが多いので試してみてください。
下はウサギです。私はウサギを飼っていたことがあるので今でも可愛そうで食べれません。イタリア人の食卓にはよく登場しますが。。。

イタリア人は、触って臭いをかいで、たまに勝手に皮をむいて味見しながら買う人もいます。絶対に妥協はしません。

こちらは、量り売りのワインです。お買い得です。試飲もできますので是非お試し下さい。

市場に行くとイタリア人の食へのこだわりが良く分かります。日本には無い食材がいろいろありますから見ているだけでも楽しいですよ。
食べるという事は生きていくうえで本当に大切な事だと実感します。 イタリア人は、お金が無くても食費は絶対にケチらないと有名ですからね。イタリア食がこれだけ世界で愛され美味しいのが納得できます。
市場(メルカート)
2015-11-13
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス