- 
							赤ワイン ブルネッロ・デイ・モンタルチ-ノで有名なトスカーナ地方にあるモンタルチーノで今年も10月の最終土、日曜日にワイン祭りが行われました。
 このワイン祭りは別名「つぐみ祭り」とも呼ばれます。つぐみとは鳥のつぐみです。もともとこのお祭りは、1957年より狩の成功を祈って行われてきた収穫祭です。昔からこの日は、肉料理(つぐみの焼き鳥)と赤ワインを飲んで祝ってきました。モンタルチーノは4つの地区に分けられています。各地区ともに自分たちの【旗】があり、屋台の前にはこの【旗】が飾られています。屋台では、肉料理、ソーセージ、サラミ、ハム、チーズ、フンギポルチーニ栗、豆スープ、また名物の赤ワインをグラスで飲めるのがうれしいです!!ここで売られている肉料理をブルスケッタと一緒に食べると最高に美味しいんです。オリーブオイルもスーパーで売られているのとは違って濃い緑で新鮮です。これをたっぷりかけてくれます。もちろん屋台で売られているワインもモンタルチーノだけあってレベルが高いですよ。ブルスケッタとは(軽く焼いたパンにニンニクをこすりつけオリーブオイルをかけて塩をふったもの)レストランに行かなくても、この日は屋台で十分リッチで幸せな気分を味わう事が出来ます。午前中は、中世の衣装を来た人達の行進があります。お祭りのクライマックスは、この4つの地区対抗アーチェリー合戦です。この競技は日没に行われ、優勝した地区の人達は、自分たちの【旗】を持って町の中をパレードして勝利を祝うわけです。秋のトスカーナは見所、美味しいものがたくさんあります。毎年この時期に太るのは私だけでしょうか?? 
モンタルチーノ ワイン祭り
2014-10-29
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス