-
秋の味覚、フンギポルチーニが最高に美味しい時期がやってきました。イタリア語でフンギは「キノコ」・ポルチーニは「子豚」という意味です。子豚キノコってどういうこと??とビックリしますがどうもフンギポルチーニの形がころっとしていて子豚に見えるところからこの名前が付いたと言われています。

フンギポルチーニは本場イタリアでも まだまだ高級食材です。人口栽培ではなく、自然で育ったものを森林から採集するためいくら人工栽培の技術が進んでいる現在でもこればかりは無理のようです。今年は雨が多かったので、良質のキノコが育ち値段も例年より少し安くなっているようです。ポルチーニ好きにはたまらない朗報ですね。私はこの時期どこのレストランに行ってもフンギポルチーニのパスタしか食べません。この時期を逃すとまた来年まで待たなければいけないからです。レストランに入るとオーナー自らが調理する前のキノコを見せてくれました。
最近は日本でも乾燥または冷凍のフンギポルチーニをよく見かけます。でもやっぱり採れたてのフンギポルチーニが最高に美味しいです!!この時期イタリアに観光でいらっしゃる方は、是非このフンギポルチーニのパスタまたはリゾットをお試しになってはいかがでしょうか?フンギポルチーニのピッツアもお勧めですよ。BUON APPETITO !!
「子豚」 キノコ ??
2014-10-22
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス