-
久しぶりにお土産ネタ^^
今、日本で密かに人気の、アンティカ・トロネリア・ピエモンテーゼの、トリュフチョコ。
トリュフチョコってトリュフが入ってるチョコとは違いますので、勘違いはしないように・・・
伝統的には、ブラックチョコにバター、卵、カカオなどを混ぜ、ボール状に固めたもの、その形から、”チョコラート・アル・タルトゥフォ”と呼ばれるようになったのですよ。
ここ、アンティカ・トロネリア・ピエモンテーゼのトリュフチョコは見た目もかわいくて、私もイータリーに行ったらお客様にいつもお勧めいたします。

こんな風↑にひとつひとつ包みになってるので、ばらまくお土産にもぴったり。

それにこーんな風にいろんなフレーバーがあるし、なんだか色使いもちょっと品があるではないですか?

お値段も安すぎず、高すぎず・・・

日本だと東京の北千住ルミネとかに入ってるそうですが・・・
ネットショップで見ても結構売り切れているし・・・

お勧めはピスタチオ味ですが、お土産にはやっぱりミックスがお勧めかなっ。見栄えもしますしね。
アンティカ・トロネリア・ピエモンテーゼのトリュフチョコ
2018-06-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス