- 
							

ローマ・共和国広場の片隅に、、、、

お店が沢山出ているこんな広場をを発見しました。。

おおお! お菓子の量り売り場です。。

さて、今日は写真にも見えています黒いグミをご紹介致します。

こちらのグミは、
英語では 「 リコリス 」 と言われているようですが、
イタリアでは 「 LIQUIRIZIA = リクイリッツィア 」 と言われています。
日本語ではスペイン甘草と呼ばれているようです。

正直に言いますと
我々日本人には馴染みのない、苦くて微妙な味なのですが、
イタリアでは暑くてバテ気味な時、また低血圧でぐったりしている時に
このリクイリッツィアを口に含むと良いと言われています。
※ お子様やお薬を長期に渡って服用されている方にはおすすめしません。

中国では昔から薬草として使われてきたこのスペイン甘草ですが、
薬草と言われているだけに、かなり苦いのです。
写真に乗せているグミは少し甘みがあるので大丈夫かと思いますが、
商品によっては甘みが全くないリクイリッツィアもあります。
日本にはちょっと見当たらないグミですので、
苦い物を好まれる方にお土産としてもお買い求めいただけます。

お店の冷凍庫の中に売ってあるアイスクリームの中に、
レモンやミント味の棒アイスが置いてあるところもあります。
この黒い棒の所がリクイリッツィアになっていて、
棒まで食べれるアイスです。
また、ジェラート屋さんでも
時々、リクイリッツィア味があるところもありますので、
是非味見してみてください。
暑い夏に食べるとスッキリするかもしれません。
本日もみゅうブログサイトへお越しいただきありがとうございました。
 
LA LIQUIRIZIA ~スペイン甘草~
2013-07-08
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス