-
イタリアを訪れる際に必ず持って来るべきもの・・・
第一位はやはり蚊の対策グッズでしょう!(12月から2月までの冬は除く・・・)
とにかくそこら中蚊だらけです。それも日本の蚊よりはるかに巨大です。
イタリアではタイガー蚊と呼ばれる、ヒトスジシマ蚊、いわゆるヤブカです。

うーっ。見るだけでも身震いしますね・・・・。
刺される瞬間、痛みが走るくらいです。
ホテルのロビー、部屋、レストラン。残念ながらどこにでも住んでます。
とにかく刺されないに越したことは無いので、日本からしっかり蚊の対策グッズ持参で行きましょう。
”蚊がいなくなるスプレー”とかいいですね(私も欲しい!!)、ホテルに入ったらまずワンプッシュ。寝る前にワンプッシュ。
私は毎日朝昼晩と三回虫除けスプレーのシャワーを浴び、家では就寝前にベープマットを炊いています。
それでも刺される事もあります。そんなときはかゆみ止めを塗るしかないですよね・・・。
かゆみ止めを持ってこなかった人は、イタリアの薬局へ。
Dopopuntura(ドッポプントゥーラ)と言います。
しかし、Dopopunturaは刺されてすぐに塗らなくちゃだめですよ。
アレルギーで腫れてかゆみのひどい人は、Crema Antistaminicaです。
とにかく、日本から対策グッズの用意を忘れないように・・・。

蚊よけスプレーには、ぬるぬるのスティックタイプのものが、特にお子様にはおススメかなっ。
イタリア旅行必需品その1 ー 蚊対策
2017-08-22
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス