-
FIAT 500 ( チンクエチェント ) はあまりにも有名ですが、
今日はクラッシックカーではない
FIAT 600 ( seicento = セイチェント ) をご紹介したいと思います。

色も形も割と好きなクルマです。シンプルなところが良いですね。

クラッシックのFIAT 600 は横から見たときに
後部座席の長さがFIAT 500よりも長く
その後姿はちょっとカブトムシに似ています。。
この600は、これで後姿がとってもかわいいのです。。。。

社内の座席の色も同じ色で統一されていて、
シンプルにFIATという文字が書かれているところも大好きです。

FIAT 600 ブルーカラーです。

ブルーカラーのFIAT 600 の後姿です。
FIATと書いて丸く囲まれた エンブレム 。。かわいいっ。。
日本ではあまり知られていないFIAT 600ですが、
イタリアの街を歩いていると、割と600と会う回数は多いです。
街で見かけたらじっくり見てみてください、シンプルですが
とってもかわいいクルマですよ。
本日もみゅうブログサイトへお越しいただきありがとうございました。
今日のクルマ
2013-05-31
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス