-
ミラノは、日本食レストランが約200店もあるそうです。 もちろん中国人経営のお店も含まれていますが。。
ローマに比べたら断然多いです!!
3日間のミラノ滞在で、私は、コトレッタミラネーゼではなく日本食に飢えていたので毎日、日本食レストランに通いました。中でも今日ご紹介するのは、ミラノ在住の友人がお勧めの「レストランすみれ」です。
安くて美味しかったので、3日間毎日、通ってしまいました。(笑)

お昼は定食がだいたい13ユーロ前後。お茶とコーヒーが無料で付いています。このサーモンといくら定食、気に入って3日間で2回も食べました。

こちらは夕食に食べた鍋焼きうどん。涙が出るほど美味しかったです。イタリアに居ながら、日本と同じ味、いやそれ以上の鍋焼きがたべれるなんて感動です。
ミラノに住んでいる日本人が本当に羨ましいです!!こんなに美味しい日本食が食べれて。。。。しかも日本で食べるのと同じ味だし。
レストランすみれは、いつも混んでいるので予約が必要です。 特にイタリア人が多く、さすがミラネーゼ日本食好きが多いですね。ミラノの本屋さんでは寿司すしと書いてある本を何度も見かけました。
レストランすみれの皆様
3日間、美味しいお食事ありがとうございました。お陰様でミラノのいい思い出になりました。
日本食レストラン すみれ
2016-11-11
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
プライベートツアーのススメ
2025年12月31日限定ツアー発売開始!
【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー
2026年1月1日限定ツアー発売開始!
イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス