- 
							こちらは2012年にオープンした「EATALY ROMA」支店です。地下鉄B線 Piramide(ピラミデ)駅から徒歩で約5分、または国鉄ローマ・オスティエンセ駅のITALO事務所のすぐ近くです。4階建てでガラス張りのおしゃれな大型食材デパートです。イタリアのスーパー、八百屋では正直どこで生産された物か分からず不審に思いながらいつも買い物をしている私ですが、ここEATALY では全てイタリア産でしかも全イタリアから選られた特産物が売られているので安心して購入できます。観光客が多いのかな?と思っていましたが、食にこだわる地元のイタリア人も多くやっぱり食べ物にはこだわる人種だと実感しました。中は広々としていて、お昼は12時から15時まで夕方は19時から23時までは中にあるレストランで食事も出来ますので半日居ても飽きません。EATALYでイタリアの特産物を満喫されては如何ですか?どこのレストランで食べていいのか迷われてる方は、EATALYがお勧めです。
ここではいろんなパスタが売られています。
パスタの製造過程も見れます。
こちらではトリュフが試食できました。美味しい!!!!
イタリア中のチーズとハムが売られています。
こちらは鮮魚コーナー
美味しそうなお肉
レストランでは、お肉、お魚、フライ、パニーノ、などいろいろ食べれます。
ワインはグラスで1杯2ユーロぐらいから飲めますよ。
たまに折角イタリアに来たのに美味しい物が食べれなかったという話を聞きますが、そういう方は、是非EATALYで本場のイタリア食をお楽しみ下さいませ。 
EATALY ROMA
2015-01-15
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                    
								プライベートツアーのススメ                                    
								2025年12月31日限定ツアー発売開始!                                    
								【大人料金10%OFFキャンペーン】ポンペイ1日観光ツアー                                    
								2026年1月1日限定ツアー発売開始!                                    
								イタリアで年末年始を過ごす方へのアドバイス