-
今回も引き続き、バルビゾン村の魅力をご紹介いたします。
バルビゾン村に関する過去のブログ記事:
バルビゾン、ガンヌの旅館
バルビゾン村、ミレーのアトリエ
画家のミレーが住んだ村、バルビゾン村
バルビゾン派の代表的画家、ミレーが愛したバルビゾン村バルビゾン村は端から端まで歩いても、10分ほどなのですが、街はずれには、すぐに森の入り口が広がっています。

こちらは、森の入口の小道。
隣のトトロの世界に入っていく感じですよ!
足元には、松ぼっくりがたくさん転がっています。
周りには、松?杉?がたくさん。

松のさわやかな香り(語彙が貧弱でもうしわけりません)がして、リラックス効果抜群。
気持ちいいぃ~!

見えてくるのは、ゴロゴロとした岩。

バルビゾン村のすぐ隣、フォンテーヌブローの森は、奇岩が充実するロッククライミングの聖地ですね。
その岩の一つには、バルビゾン派を代表する、ミレとルソーの肖像が。

テオドール・ルソーは、まさに、フォンテーヌブローの森を描いた画家で、印象派にも影響を与えました。

例えば、彼はこんな絵画を描いていますが、まさにこの風景がバルビゾン村の森にあります。

観光局でいただいたパンフには、「象の岩」というものがあるのだそうで。

15分ぐらい歩いたところに、ありました!

本当に、象みたい!
楽しいですねー。
久々の森林浴。
最高に気持ちよかったぁ!
渦
バルビゾン村の森の散策は、時間があれば絶対おすすめ!
2020-08-31
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル