-
スペインといえば生ハム。
こんな美味しそうな生ハムを食べるのも旅の楽しみですよね!
※ ちなみに、この写真は生ハムです。
生ハムの国スペインですが、実は「マグロ」も有名です!
特にアンダルシアの港町、カディス産のマグロは特に有名。
近年、日本への輸出も増えている、名高いマグロの産地です。
そんな「カディス」から約30KM南下したところに、
「バルバテ(BARBATE)」という港町があります。
マグロのモニュメントもある、マグロで有名な小さな町。

派手さはないまでも、ビーチもある長閑な町です。
街中にはマグロ料理を出すレストランもあります。
そんなマグロの町「バルバテ」で、一番人気のレストランが「EL CAMPELO」
一工夫したマグロ料理が食べれることで知られる人気店のようです。
祝日ということもあり、ランチ時は超満員でした!
15分くらい待って、ようやくご案内。期待が膨らみます!

まずは前菜。なんとお寿司が出てきました!

続いて、マグロのタルタル。美味しいーーーー。

メインディッシュは「刺身」。この霜降り!!
見事な「大トロ」!!

大満腹!!
マグロの町「バルバテ(Barbate)」
スペインの港町で食べるマグロも格別です!
【レストラン】
EL CAMPERO
Constitucion, Local 5 C, 11160 Barbate, Cadiz, Cádiz
956 43 23 00
(HANSEN)
マグロ三昧 in スペイン! 大トロ食べちゃいました!
2014-05-07
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況