-
前回のバスクの旅続編。 旅3日目は宿泊先のエンダイヤからサン・ジャン・ド・リュズへ。車で30分ほどで到着。
町の中心街はかわいい建物が並んでいます。 建物の中は、レストランだったり、お店だったり。
こんなおもしろい形の建物も。
マカロンで有名なお店。表に干してあるのは赤ピーマンかな。
メイン通りをずっと歩いていくと、小さな港にたどり着きました。
カラフルでかわいい建物が続きます。 アパートみたいですね。
堤防の上も散歩道。 建物より堤防が高いので、2階から出入りするみたいです。
堤防の左側は広い砂浜がつづいています。 漁を終えた漁船が見えます。
おまけ。 サン・ジャン・ド・リュズで買ったお土産。カラフルないろんなお魚の缶詰。右上のオレンジ色のはツナと赤ピーマン味。 パテのようにパンに塗って食べます。

サン・ジャン・ド・リュズは小さな町でのんびりお散歩してゆったりとした時間が過ごせました。
KF
バスクへの旅 続編
2017-03-07
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況