-
スペイン料理と言えばTAPASが有名である。
バルなどで欠かせないタパス。スペイン中どこに行っても必ずおいてあるのが、このトルティージャ(TORTILLA)、スペイン風オムレツだ。
バルのTORTILLAがおいしければその店の料理はうまいというほどTORTILLAは重要なアイテム。
今回はTAPAS料理の基本であるTORTILLAの作り方を紹介。
作り方は人バルによって、家庭によって微妙に違うが、今回のはバルの親父から伝授された一般的な作り方。
材料
ジャガイモ 3個 たまねぎ 1個 卵 4個 オリーブ油 適量 塩 適量
難しい材料は一切なし、どこでも簡単に手に入る。1. ジャガイモを厚さ5ミリに、たまねぎはスライスで薄く切る。
こんな感じ
2. ジャガイモをオリーブ油で煮る、その後たまねぎも投入。
油はジャガイモが浸る程度、かなりの量を使う
3. ジャガイモが柔らかくなるまで20分程度弱火で煮る。
ざるに移し油をきる
きった油は捨てずに取っとおいて、後日、他の料理に再利用
4. 別の容器で卵を混ぜておく。その中にジャガイモを入れて、潰し、形を崩しペースト状態にする。
この段階で、塩を入れ味付けをする。個人的には粉チーズも入れる
5. 新たにフライパンへ投入。5分ぐらいでひっくり返す。

ここで秘密兵器登場!
TORTILLAをひっくり返す専用の食器がある。VUELVE TORTILLAS(トルティジャ 返し)
が、無ければ普通の皿でも充分OK。。。


6. 表面が狐色になったら出来上がり。
ちなみにこの日は雨だったのを覚えている
スペイン本場のTORTILLAを是非食べに来てください。

UMASO
スペイン料理、TORTILLA ESPAÑOLA(トルティージャ)の作り方 <マドリッド>
2013-04-30
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況
【最新情報】【マドリッド】都市間バスのタッチレス決済乗車