-
アンダルシア地方カディス県にある「セテニル・デ・ラス・ボデガス」は、侵食された岩の隙間に家が建っている変わった風景が見れる村。JATA日本旅行業協会が選ぶヨーロッパの美しい村30選にも選ばれた村です。
そろそろ村に近づいてきました。見かけは普通の白い村っぽいけど。。
%20R.jpg)
車では村の中に入れないので駐車して、さて、村の散策開始!
%20r.jpg)
あれ、侵食された岩に家が入り込んでいる!?
%20R.jpg)
川の近くまで行くと、おぉぉ 侵食された大きな岩の下にある建物がバルになっていて、テラスでみなさんお茶を飲んでいます。岩が屋根?
%20r.jpg)
%20r.jpg)
スペインがイスラムに征服されていた時代、キリスト教徒が何度もこの土地を奪回しようと試みたそうですが、地形を有効に利用して守っていたため大変困難だったとの話です。最後は、高台からの村の眺めを。
%20R.jpg)
ロンダからこの村に行く場合は、A428を経由するとバスなどの大型車が通行できない村がありますので注意が必要です。
Sky
岩に覆われた町「セテニル・デ・ラス・ボデガス」 <カディス県>
2015-11-01
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況