- 
							
今夜もバルだらけのbarrio(地区)を散策。老舗のバルに入ってみよぅ~っと。
早めの時間に行くとまだ店内はそんなに混み合っていない。
教会広場の前にある“alcalde”というバル。
色とりどりの綺麗なピンチョスが並んでいます。
壁を見ると、スペインらしいタイルや昔風のポスター、このバルの歴史がわかる写真なども飾ってあります。
せっかくいっぱいバルがあるから、本当は2つくらいにして“はしご”した方がいろ~んな味が楽しめる・・のに、お腹がすいていたのでついつい・・
そしてもう一軒。気分を変えて“マグロのお刺身”。
ここ日本食レストランじゃないんです、でも“たたき”など日本食(色)っぽいお料理が・・
うん!マグロが新鮮で美味しい~
カルパッチョもいける☆たまには違ったものも食べてみよう!と注文した一品。
そして最後はまたピンチョス。“ハモン・イベリコ”いい感じに油がのっています。
うん!美味しい~♪
今夜もピンチョスに魅了されました。
toybooo
 
【バスク】あふれんばかりの食☆食☆食!ピンチョスの誘惑 ④
2014-09-06
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                    
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                    
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                    
								【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況                                    
								【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況