-
バルセロナで最も人気がある世界遺産と言えば、天才建築家ガウディの作品である「サグラダ・ファミリア」

コロナ禍で工事が中断した時期もありましたが、昨年12月にこの写真の右手奥にある高い塔『聖母マリアの塔』が完成しました。12月8日には、この塔の先端についた星の点灯式がありました!

点灯式の日はとても風の強い日でしたが、地元バルセロナ市民がサグラダ・ファミリアに集まり、いまかいまかと点灯を待ちました。
予定していた時間通りに点灯されないところはやっぱりスペイン。。でしたが、ようやく星に灯りがともったときは凄い歓声!

高さ138mの聖母マリアの塔。大きな星は5.5トンの重さだとか!星の取り付けはクレーンで吊り上げて、作業員の方が実際に登って作業していました。こわーい。

そうやって完成した聖母マリアの塔。今建っている塔の中では一番高いものになります。

聖母マリアの塔の下の部分を覆っていた囲いも取り払われたので、今はちょっとだけ内部のステンドグラスがプロベンサ通りから見えるようになりました。
ガウディ通りからも目立つ星。少しづつ完成に向かっていますね。

いつか皆さんにも実際にこの聖母マリアの塔を見ていただきたいです。
C/ de Mallorca, 401, 08013 Barcelona
Sky
【バルセロナ】サグラダ・ファミリア 聖母マリアの塔
2022-02-08
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況
【最新情報】【マドリッド】都市間バスのタッチレス決済乗車