-
前回のブログに引き続き。
トランスメディテラニア社(Trasmediterránea)運行のフェリーを利用して、バルセロナからメノルカ島まで行ってきました。 復路はメノルカ・マオン港16:00発でしたので、船内をゆっくり探検することが出来ました。 船内の様子をもう少し詳しくご紹介しますね。フェリーは9階建てです。7階以上が客室エリアになります。
客室なしの座席のみのタイプ、個室タイプといろいろあります。
カフェやラウンジスペースもあり、旅慣れた人は、早めに乗船して、 ラウンジのソファを席取りしているようです。
7時間の乗船時間なので、それぞれ本を読んだり、トランプをしたり。 有料ですが、WIFIサービスもあります。
飛行機と異なり、船内の広いスペースを移動できるので、子供連れにも楽です。
屋上にはデッキやプールもありましたが、コロナの影響かプールは利用できませんでした。
ペットを連れて、乗船できます。ここはペット用のケージ。
ワンちゃんも猫ちゃんも同じスペースで、不安で泣いている子が多くてかわいそうでした。 ペットと散歩できるデッキスペースがあるので、ケージから出してあげて、一緒にいることも可能です。 (飼い主はずっとデッキにいることになりますが。)
ここは船内の駐車場。自分で指定された場所に駐車します。
デッキから見る見渡す限り続く地中海。風が心地よかったです。波も穏やかで、船酔いはしませんでした。夕日がきれいでした。
Baloo
【バルセロナ】メノルカ島へフェリーで行ってみました!続編
2021-09-29
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況
【最新情報】【マドリッド】都市間バスのタッチレス決済乗車