-
毎日毎日COVID-19のニュースが流れる中、思いはとにかく早く終息してほしい、外出したい、旅行に行きたい!ですよね。。安心して再び旅行に出れる想いを巡らせながら。。。
私はスペインが大好きですが、海外で生活していて恋しいものがひとつあります。それは…温泉です!
もちろん少し前の事ですが、ガリシア地方にある温泉の有名な町、オウレンセに行ってきました。
マドリッドからは列車RENFEで4時間半ほどで行くことができます。
駅についてからまずはお散歩。

この川はミ-ニョ川といってスペインとポルトガルの国境にもなっている川だそうです。ガリシア地方は緑がとっても多い!

これはhórreo(オレオ)といって、昔食料品などを蓄えていた倉庫でガリシア地方ではよく残っているそう。日本の高床式倉庫と似ていますね。

温泉がある場所は駅から少し離れているのでタクシ-を使いました。オウレンセ内にはいくつが温泉があるそうですが、私たちはオウタリスという場所に行きました。

この写真では見にくいですが、写真の右に見えるのが温泉です。
いくつか温泉があって、外にある温泉はすべて無料とのこと。
そこから少し歩くと日本の温泉を模範にした温泉施設もありました。

こちらは有料ですが着替える場所もトイレも綺麗で、シャワ-も付いています。(石鹸などはついていないので各自持参)
中は写真禁止だったので撮れなかったのが残念ですが、沢山種類がありました。
露天風呂からはあのミーニョ川が見えてとってもリラックスできます。
日本の温泉と比べるとぬるくて温水プールのような感じでしたが、水着も着用なので家族やカップルでも楽しめてスペインの温泉もよかったです。
スペインの温泉に行かれるときには水着やタオル、サンダルなどお忘れなく。
coco
ガリシア地方①-Ourense
2020-03-25
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況