-
南仏の冬の太陽、ミモザいっぱいの山、タヌロン山塊 (Massif de Tanneron) でミモザ・ハイキングしてきました♪

どこからどこまでも、南仏の冬の太陽(=ミモザ)が照らしてくれます♪

同じように見えて、色んな種類があるんです。ここらあたりはグレープっぽく、たわわに実がなってしなるタイプですね。

近くで見ると、この黄色いポンポン、なんて愛らしいんでしょう♥ ほのかにミモザのいい香りでハイキング中も楽しい♪

このあたりで栽培されたミモザがフランス中へ春の香りを届けているんです!パリでも春にはミモザの切り花が出回ります。

ハイキングコースは、こんな感じで道路に示してあります。いろんなコースが楽しめるので、また次の春にもミモザハイキングに挑戦したいです★
(桃)
南仏の冬の太陽♪ミモザがいっぱいの山、タヌロンでミモザ・ハイキング♥
2018-04-12
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル