-
シチリア島バカンスはまだまだ続きます♪
前回のお話↓
シチリア島(本島)前半次は756メートルの山の上にある集落、中世の町並みの残るエリーチェ(Erice)を訪れました。

ぺたっとした土地に、突然山が現れるのでびっくり!ぐるぐると山道を登っていきます。平地は暑かったですが、エリーチェまで登ると、かなーり寒いので、行かれる方は防寒着が必要です。

こんな崖の上の古城があります。ぶるぶる・・・。

見晴らしサイコー!雲が目線あたりです。今すぐあの海岸あたりに戻りたい。。。寒い。町並みも古いまま残されていて可愛らしいので、観光バスもたくさん来ていました。日本で言うと・・・規模を小さくした高山みたいな感じ?
シチリア島の南、アグリジェント(Agrigento)にも立ち寄りました。

紀元前6世紀からギリシャ植民地だった遺跡地域、「神殿の谷 (Valle dei Templi)」があります。まさに、ギリシャっぽい〜。

ギリシャ・アテネの本場でいろいろな遺跡を見てしまっていると・・・ちょっと物足りないかもしれません。そして、途中にあるお店に入る以外、日陰が皆無なので砂漠のように暑いため、熱射病要注意! 9月末でも倒れるかと思ったくらい暑かったです。

アグリジェントは、遺跡だけではなく、街中もきれいで、夜はこの黄色がかった街灯が灯り、階段状の小道に張り出すレストランなど、おしゃれな場所がありました。このレストラン、おしゃれなだけでなく、ワインが激美味しかった。
モディカを経由しつつ、シラクーサ(Syracusa)へ。ギリシャ時代にアテネと同じぐらい繁栄したと言われるシラクーサは、数学者アルキメデスを生んだ町だそうです。さらに、太宰治の小説「走れメロス」の舞台となった街だそう。

シラクーサのドゥオモ。街は活気があって、きれいに保たれています。
そして、憧れのリゾート地であり、映画「ル・グラン・ブルー」が撮影された街、タオルミーナ(Taormina)。

ヴォーラーレなど、愉快なメロディを奏でてくれるおじさまたち。とっても素敵なムードに浸れます。

地続きの島、イゾラ・ベッラ (Isola Bella)。
タオルミーナ、リゾートホテルがびっしりと高台までへばりついている街で・・・ちょっとびっくりしました。日本で言うと、熱海みたいな感じでしょうか。

こちらは、カターニア(Catania)のレストランで、これでもかとチーズを削りかけてくれるところ。
イタリアは本当にシンプルで美味しいものが多くて、幸せになれますね★☆★
次は離島です!↓
ファヴィニャーナ島
エオリア諸島サリーナ(桃)
みゅうパリですが、シチリア島バカンス★その2
2016-10-15
フランスのオプショナルツアーを見る
パリ発のオプショナルツアーを見る
イタリアのオプショナルツアーを見る
ローマ発のオプショナルツアーを見る
フィレンツェ発のオプショナルツアーを見る
ベネチア発のオプショナルツアーを見る
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル