-
先日まではアジアがテーマの展示。19年2月12日から19年12月31日は別のテーマで展示され
ています 訳して、「新しいコレクションのプレゼンテーション」訳すセンスがなくてごめんなさい!意味わかんないですよね。。。
でも、ファッションに疎い私でも入った瞬間にまたYSLマジックです。 素敵です! 今回目立ったのは、近代芸術の父、モンドリアン(wikipedia)からインスピレーションを受けた作品がまず最初に目に入ります! 時代がたっても古臭くなくてお洒落! 


その他にはサンローラン自らが保存すべき作品として選んだという
財団のコレクション。
普段着ることも手にすることもないオートクチュールのドレスですが、 間近で見ると、精緻な技術、滑らかで美しい生地、制作に費やされた時間を思いながら見学すると、小さな美術館なのに、 たっぷりと時間を掛けて見学してしまいます。
アトリエは引続き大事に当時のまま残されています。
最後に併設されているショップで是非、YSLマークがはいったエコバックを!28ユーロです。

イブ・サンローラン美術館、アジアの次はモンドリアンです!
2019-04-14
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル